我が家のキッチンはカウンターではなくキッチンが独立しています。中古住宅なので間取りが古いです。
ダイニングと仕切りがあるんですが、ゴミ箱を置くスペースがなく、この仕切り部分に置いているので丸見え状態に…
またキッチンは広いのですが、カウンターのようにお皿などを渡したりというのが出来ないんですよね
この丸見えのゴミ箱を隠す&ちょっとした作業台として、ミニカウンターを作ったのでご紹介します。
【設計編】ミニキッチンカウンターの作り方
コンセプト
まずはコンセプトです。これだけは外せないぜ!というのを挙げていきます。
・ゴミ箱を隠せる大きさ
・人が通るのに邪魔にならない
・高さはキッチンと同じ高さ
・リビング側はマガジンラックに
ゴミ箱を隠せる大きさ
ゴミ箱を隠すために設置するので、これは必須です。外から見えるゴミ箱はかなり不恰好。。。
人が通るのに邪魔にならない
こちらは大きさをどうするかという所です。ミニカウンターを作って通りにくくなったら元も子もありません。
最低限人がスムーズに通れる幅80cmは確保します。
高さはキッチンと同じ高さ
続いて高さはキッチンと同じ高さにします。高さに差をつけてしまうと違和感があるのでそこは変えないようにしました。
リビング側はマガジンラックに
デザイン的に外側が何も活用できないのはもったいない!
ということで、子どもが小さいので絵本をおけるマガジンラックを作ることにしました。
すぐに絵本を手に取りやすいようにすることでたくさん絵本を読んでもらおうという作戦です。
これらのコンセプトを画にしてみたのがこちら。
イメージはこんな感じです。結構よさげになったので早速作っていきます。
必要な材料と工具
【材料】
パイン集成材
アイアンウォールバー(セリア)
コーススレッド
L字金具
水性ステイン(色はお好み)
ブライワックス(色はお好み)
ダボ(ビス穴隠し用。なくてもOK)
【工具】
電動ドライバー
ウッドデッキ用下穴錐
クラフトソー
やすり
水平器(スマホでもOK)
埋木錐(これがあればダボはいりません)
※ウッドデッキ用下穴錐はかなり重宝します。
ダボ穴開け用にも使えるので1つ持っておくと便利です!
↓おすすめ材料と工具
(2024/12/09 07:23:29時点 楽天市場調べ-詳細)
【組立編】ミニキッチンカウンターの作り方
材料のカット
これはホームセンターのカットでOK!
図面の寸法でカットしてもらいます。
カットした板は角をやすりがけします。
特に天板は角をしっかり落とします。
私は角をキチンとカットしていなかったのですが、子供が頭を打ったり角で腰を打ったりすることが多いので教訓です…
またトリマーで丸めるのもあり。私はこの方法を採用しました。
色はちょっと暗めにしたかったので、ブライワックスだけではなく、最初にステインを塗って乾いてからブライワックスを塗り込んでいきます。
乾いたらブラシを当てて乾いた布で磨けば艶も出ていい感じ。
組立
塗装が終わったらいよいよ組立です!
まずは背板をL字金具で柱に固定します。まずは背板だけを柱に固定。
もう一枚の側板を仮組して天板を置きます。天板の水平をしっかり取ってから側板を本組します。
この時にコーナークランプがあると便利です。手で押さえながら電動ドライバーで穴を開けたり、ビスを締めたりする作業はかなり難しいです。
ホームセンターにもあるので1つ持っておくと便利ですよ。
側板を組んだら天板をコーススレッドで固定します。
最後に、マガジンラックの棚板部分を組んでいきます。棚受けを使っても良かったんですが、見た目を良くするために裏からコーススレッドを打って固定していきます。
棚板にはマガジンが落ちないようにセリアのアイアンウォールバーでストッパーにします。
完成です!
今回ご紹介はしてないですが、ビス穴は埋木錐で作ったダボで全て塞いでいます。飛び出た所はアサリなしのクラフトソーでカット。
このひと手間でだいぶ見た目が変わるのでおすすめです。
埋木錐については別記事にて紹介しています。
→DIY作品をワンランクアップ!おすすめ工具「埋木錐」
ちょっとしたものを置くのに、ミニカウンターは便利です。
ミニキッチンカウンターはかなり好評
今回はミニキッチンカウンターをDIYしました。
乾いた洗い物をちょっと置いたり、ホットサンドメーカーを使う時に利用したりと、色々なところで活躍してくれます!
しかもゴミ箱を隠せる!
さらには子どもの絵本のマガジンラックまで兼ねて一石三鳥!
こんなデザインのものは探してもないでしょう。そんな世界に一つしかないものを作れるDIYはやっぱりいいですね。
このブログ書いて改めてDIYの良さを感じますね~。
皆さんも楽しいDIYライフを!
木材のサイズも自由自在に設定可能!さらにDIYerには嬉しい木取り図が簡単に作れる超便利機能まで付いた「caDIY3D」
DIYの設計の効率が抜群に上がります!
→caDIY3Dの公式サイト
→caDIY3DはAmazonでも買えます。