DIY基礎知識

DIYを始めよう!ネジ(ビス)をまっすぐ打つコツ

DIYを始めると必ず経験するのがネジ(ビス)打ち。しかもまっすぐ打つのって結構難しいです。

力を入れると曲がったりドライバーが板に刺さったりと、なかなか入っていかずにイライラします。

まっすぐ打つコツはもちろんあります。それは「下穴を開けること」です。

ドリルを使わない場合やドリルを使った場合などに分けて、ビス打ちの具体的な方法やおすすめの工具をご紹介します。

ドリルガイドキット
ビスをまっすぐ打つ方法~ドリルガイドキットの使い方~ビス(ネジ)をまっすぐ打つのは基本的なスキルでもありますが、無理な態勢で作業をしようとして想定と違うところに穴をあけてしまったという経験...

ネジ(ビス)をまっすぐ打つコツ

上でもご紹介しましたが、ネジ(ビス)をまっすぐ打つには『下穴をあけること』が一番重要です。

下穴とはネジ(ビス)締めを行うために、あらかじめ開けておく小さな穴のことです。
※下穴が大きすぎるとネジが効かないのでご注意を!

下穴を開けておくとネジ(ビス)は穴に沿って入っていくので、下穴さえまっすぐ開けておけばOKです!

ただ、下穴を開けるドリルなんか持ってないよ!という方もいると思うので下記の3つの場合に分けてネジ(ビス)打ちのコツをご紹介しますね。

①下穴を開けない場合(難易度大)
②下穴を開ける場合(難易度中)
③下穴を開けるツールを使う場合(難易度小)

下穴をあけない場合(難易度大)

下穴をあけない場合、綺麗にまっすぐ打つのはかなり難しいです。少々曲がってしまうことは覚悟しておいてください。

コツは『一度で一気に締めないこと』です。まずはビス自身で下穴をあけるイメージです。

ビスが浅いうちは動くので調整が効くので下記のイメージで行うとうまくいくと思います。

①ドライバ―をゆっくり回してネジ(ビス)で穴をあける。(数mm程度)
②一度ビスを外す。
③数mm開けた穴にまっすぐビスを立て、一気にドライバーで締めていく。

下穴をあけない場合に一番難しいのは、最初にビスが固定できないことです。手で押さえながらネジ(ビス)を締めていくのって結構難しいですよね。なので固定できる穴をネジ(ビス)で自ら作っちゃうのが肝心!

キリなどで目印を付けておくのもいいですね。

下穴をあける場合(難易度中)

『下穴をあける』これがネジ(ビス)をまっすぐ打つコツです。

下穴がまっすぐに開けられれば、あとはその穴に沿ってネジ(ビス)が入っていくだけです。

下穴は木工用ドリルや下穴錐という下穴をあけるためのドリル(先端に向かって細くなっている)を使うといいですよ。

下穴をまっすぐ開けるには
①電動ドリルを打つ木材に対して垂直に立てる。
②初めはドリルが安定しないので、ゆっくり穴をあけていく
③数mm入ってドリルが安定したらスピードを上げる

下穴をあけていると、その穴にビスを仮固定できるので作業性も良いです。

下穴をあけるのが面倒臭いかもしれませんが、下穴を開けた方が材料が割れにくいというメリットもあるので、ネジ(ビス)を締めるときはなるべく下穴を開ける方がいいですよ!

created by Rinker
スターエム
¥992
(2023/09/18 08:43:31時点 Amazon調べ-詳細)

下穴を開けるツールを使う(難易度小)

まっすぐ打つための下穴をまっすぐ開ける方法

コツは上でも説明しましたが、電動ドライバーを打つ木材に対して垂直に立てること。
ですが、これも難しいよ!という方は、工具に頼りましょう。

ドリルガイド

その名の通りドリルのガイドです。種類もいくつかありますが、ここではドリルガイドキットについて説明します。
ドリルガイドキット

このドリルガイドキットは簡易的な役割で、手でガイドをしっかりと抑えたうえで、中央の穴とビス打ち箇所とを合わせて、あとは一気に彫り込んでいきます。

手で固定するのでちょっと不安定ですが、手持ちサイズなので色々な所に気軽に使えるのがメリットです。

→ドリルガイドキットの使い方についての記事はこちら

created by Rinker
¥1,499
(2024/04/20 07:25:40時点 楽天市場調べ-詳細)

これ以上の精度が必要な場合は電動ドライバーを固定するドリルガイドが必要になります。結構大がかりで高価な上取り回しが悪いのでかなり精度が必要な家具などの製作でなければ特に必要ありません。

また首径が43mmの電動ドライバーしか使えないので、インパクトドライバーなどは使用できないなど色々と制約が多いです。ただしかなり正確に穴は開けられます。

created by Rinker
SK11(エスケー11)
¥2,323
(2024/04/19 20:59:37時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ボッシュ(BOSCH)
¥10,000
(2024/04/19 20:59:38時点 Amazon調べ-詳細)

番外編:水準器

これはちょっと特殊な方法なので参考にどうぞ。

丸い水準器を用意して、電動ドライバーに取り付ける(両面テープ等で)。
電動ドライバーを水準器を見ながら水平になったところで下穴を開けていく。

この方法ですと電動ドライバーを立てて使うことが出来ないので、使用場所が限られてしまいます。

まとめ

ビスをまっすぐに打つためには以下の2点に気を付ければOKです。

・ビスをまっすぐに固定する
・下穴をまっすぐあける

DIYをやっていると、上で紹介した方法以外にも自分で気づくことも多いでしょう。色々経験して自分なりの方法を見つけてみて下さいね!

ドリルガイドキット
ビスをまっすぐ打つ方法~ドリルガイドキットの使い方~ビス(ネジ)をまっすぐ打つのは基本的なスキルでもありますが、無理な態勢で作業をしようとして想定と違うところに穴をあけてしまったという経験...
created by Rinker
スターエム
¥992
(2023/09/18 08:43:31時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,499
(2024/04/20 07:25:40時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
SK11(エスケー11)
¥2,323
(2024/04/19 20:59:37時点 Amazon調べ-詳細)

created by Rinker
ボッシュ(BOSCH)
¥10,000
(2024/04/19 20:59:38時点 Amazon調べ-詳細)

ABOUT ME
MIC
中古住宅購入によりDIYにハマる。ウッドデッキをはじめ、家具や小物おもちゃなどを作った記録を綴っています。他に第2種電気工事士独学ブログ子育てブログを運営。webライターとしても活動中(ハピキャン