DIY基礎知識

DIYを始めよう!ホームセンターで買えない木材の種類

DIY初めて見ると、色々なものを作ってみたくなりますよね?
ですが、ホームセンターに売っているものはごく一部。

「かっこいい一枚板の木でテーブルを作りたいけど、ホームセンターに売ってないしなぁ」
「キャンプ用にローチェアを手作りしたいけど、ホームセンターの木だと強度が不安だ」
こうなると通販でゲットするしかありません。

では通販で手に入る木材はどんなものがあるのでしょう?
ここでは、通販で手に入る木材の種類について説明しています。

木材の種類~世界三大銘木~

チーク/マホガニー/ウォルナットこちらの3つの木材は、世界3大銘木と呼ばれ昔から世界中で非常に人気の高い木材です。アンティークの家具に使用されており、丈夫な上経年変化によってより美しい色合いになっていきます。ホームセンターのステイン塗料の色などで見かけることも多いと思います。

チーク

チークは非常に硬く強靭で縮みにくく、さらに虫にも強いという欠点がほとんど無い木材です。木目が大変美しく年月を重ねるとともに木目の中の黒色の樹脂が抜け、鮮やかな金褐色の美しい色へ変化していきます。現在ほとんどの地域で伐採が禁止されており、非常に手に入りにくい木材です。ミッドセンチュリーのインテリアとしても使われ非常に高級感があります。

マホガニー

マホガニーは高級木材として世界的に需要が高く、加工性に優れ寸法安定性や耐久性も高い木材です。色は淡赤色から暗褐色まで様々な表情をもっており経年変化で赤色が濃く深みが増していくことから、”黄金の木”などの異名を持っています。アンティーク家具などに多用されており、マホガニーで家具を作れば部屋の雰囲気がガラッと変わる上、徐々に変化していく色を楽しむこともできます。

ウォルナット

ウォルナットは耐衝撃を持ち狂いが少なく加工接着性に優れています。色は濃いブラウンから黒に近い濃いブラウンで日に当たるとさらに濃い色合いになります。人気が高く供給不足のため高級木材となっています。

木材の種類~その他の広葉樹系木材~

上の世界3大銘木は通販でも手に入りますが、やはりお値段が高く失敗するとかなりショックです。そのため下で挙げた比較的安い木材で小物などを作って練習していくというもの一つの手かもしれません。

世界3大銘木も含めた広葉樹系の木材は耐久性に非常に優れており、一度作ってしまえば一生もの作品が出来上がるでしょう。

タモ

DIYで良く使用されている木材です。寸法の狂いが少なく硬い木材ですが、一番の特徴は弾力性です。バットやホッケーのスティックといったスポーツ用品の材料として使用されていることから、弾力性の必要なイスなどを作っている方が多いようです。
かくいう私もタモ材でキャンプ用のローチェアを作ろうと思っています。

木の根元から先端まで木目がしっかりと流れており均質で美しい木目が取れることからも人気の木材です。色は黄色味かかった褐色から淡いクリーム色をしており、ナチュラル系のインテリアとして重宝されています。

バーチ

硬く均等で緻密な木肌で反りなどの狂いが少ない上、水に強く粘りもあるのが特徴です。色は明るい白色で、北欧家具によく使用されています。木自体は太くないため、幅広材は貴重な木材です。欠点は耐久性が高くなく、虫害にも注意が必要な点です。

オーク

ブナ科の広葉樹で、日本ではナラと呼ばれています。家具以外にも床材、船舶、ウイスキーの樽などにも使用されており非常に硬く重い木材で耐久性があります。アンティーク家具にも多用されており、非常に耐久性が高いことがわかります。またタンニンを多く含むため虫にも強い特徴があります。木目は荒く、色は白っぽくナチュラルな風合いです。

メープル

メープルシロップのメープルの木のことですね。衝撃や摩擦に強く重くて硬いのが特徴で、ボーリングのレーンに使われるほど硬いことから床材などに使われています。木目は非常に穏やかでボヤ~っとしています。色は乳白色で、つるつるとした木肌から「木の真珠」と呼ばれています。

チェリー

硬さや粘りなどは平均的で秀でた機能的な特徴はありませんが、欠点もありません。一番の特徴は色の経時変化で、元々は白っぽい茶色カラーですが月日が経つとこげ茶色といった濃い色に変化します。色の変化が大きいため、日に当たらない場所を作ってしまうと、くっきりと境界線が出来てしまうので注意が必要です。

木材の種類~針葉樹系木材~

足場板(古材)

工事現場で作業する際の杉で作られた床板のことです。色はシルバーグレーで塗料や作業時の傷など実際に使い古された独特の風合いが特徴です。近年古材として人気が高く、フローリング、壁の仕上げ材、家具などに使われています。使い古されたグレーの色合いと自然にできた傷や汚れをそのまま生かした、ヴィンテージ感のある家具に仕上げることが出来ます。杉なので価格も安く、元々汚れているのでちょっと失敗してもそんなに気になりません。ただし古材なので中に釘が入っていたり、ササクレが出やすく反りやねじれがあるものも多く取り扱いには注意が必要です。

まとめ

通販では今回紹介した「世界3大銘木」「広葉樹系」「針葉樹系」の木材以外にも様々な木材が取り扱われています。また幅広材や角材、集成材といった色々な加工木材もあり、オーダーメードで面取りなども行ってくれる会社もあります。色を実際の木材を見て決めたい場合はサンプルを購入して、お部屋の雰囲気に合った木材を選んでみて下さい。

ABOUT ME
MIC
中古住宅購入によりDIYにハマる。ウッドデッキをはじめ、家具や小物おもちゃなどを作った記録を綴っています。他に第2種電気工事士独学ブログ子育てブログを運営。webライターとしても活動中(ハピキャン