チケットセンターなどで、たまに見るものがピューロランド/ハーモニーランド共通優待券です。
この共通優待券はどこで手に入るのか?というと「株主」になればゲットできます。
株主というとちょっと難しいというイメージがあるかもしれませんが、難しいことはありません。
証券会社の口座を解説して、入金して、株を購入するだけです。
今回はサンリオの業績、どうやって株主になるのか?おすすめの証券会社をご紹介します。
Contents
サンリオの株主優待
サンリオの株主優待は3つの特典がついてきます!
100株購入で株主優待として下記特典がもらえます!
①ピューロランドまたはハーモニーランドの共通優待券×3枚
②サンリオショップで使用できる1000円割引券×1枚
③淡路島にあるサンリオが手掛けるフレンチレストラン「HELLO KITTY SMILE」の10%割引券×1枚
100株 ①×3枚+②×1枚+③×1枚
500株 ①×6枚+②×1枚+③×1枚
1,000株 ①×8枚+②×2枚+③×1枚
40,00株 ①×10枚+②×2枚+③×1枚
10,000株 ①×12枚+②×2枚+③×1枚
50,000株 ①×15枚+②×2枚+③×1枚
100,000株 ①×20枚+②×2枚+③×1枚
しかも年に2回なので、100株持っているだけで共通優待券が6枚ももらえちゃうんですね~。
お一人であれば100株持っていれば年間パスもいらないかもしれませんね。
サンリオの業績
数多くのカワイイキャラクターを生み出しているサンリオの業績は近年停滞気味です。
ピューロランドやハーモニーランドなどの国内のアミューズメントは好調なのですが欧米の売り上げかイマイチ伸び悩んでいるようですね。
イギリスで生まれた「ミスターメン リトルミス」の出版の売り上げがイマイチだったりと、海外を全体的に収益を伸ばすのに苦戦しています。
海外の人達はキャラクター文化があまり強くないためなのでしょうか。
こればっかりは、サンリオさんに頑張ってもらうしかありません。
最低必要金額
2019年10月27日現在 2,206円/株
なので、株主優待を得るための最低金額は220,600円です。
株主優待をもらうためには3月末と9月末に株主になっている必要がありますので、2019/10/27現在では来年の3月末までに株を購入すればOKです!
一生持っておく!という方はいつ購入してもいいですね。
配当金
配当金は業績と共に落ち込んでいて、2019年度は上期下期3000円/100株になってしまいました。
2020年は以降は売り上げを回復する予定なので、今後配当金がまた増えることも十分期待できると思います。
あとは経営陣に海外事業を頑張ってもらうしかありません。
利回り
利回りとは、購入価格に対して株主優待券や配当金としてどの位の割合が株主に返ってくるかの割合を示すものです。
2019/10/27時点
株主優待券と割引チケットの価値を計算すると
3,900円(ピューロランド休日料金)×3+1,000円(割引券)=12,700円
これが年に2回なので25,400円
さらに配当金を加えて25,400円+3,000円=28,400円です。
株主優待と配当を合わせたものを投資した金額で割ってみると。。。
28,400÷220,600×100=13%
なんと衝撃の10%超え!
ただ、共通優待券を換金するとなると、1000円から1500円程度にまで下がってしまうので、利回りは約5~6%です。
大企業の配当金でも5%もあれば十分高利回りなので、サンリオの購入の価値はあると思いますよ~。
※ただし投資は自己責任です。
おすすめの証券会社
ではどんなところで株を買えるのか?についてです。
もちろん証券会社で購入することができますよ。
しかし、どんなところで口座を開設したらいいか分からない!という方におすすめの証券会社をご紹介しますね!
ライブスター証券
まずはライブスター証券です。
あまり聞き慣れない会社ですが、ここの証券会社の特徴は他社と比べて手数料が安い!
5万円以下 50円(税込:55円)
5万円超~10万円以下 80円(税込:88円)
10万円超~20万円以下 97円(税込:106円)
20万円超~50万円以下 180円(税込:198円)
50万円超~100万円以下 340円(税込:374円)
100万円超~150万円以下 400円(税込:440円)
150万円超~300万円以下 600円(税込:660円)
300万円超
800円(税込:880円)
しかもこれらの手数料が口座開設してから2ヶ月間は無料!
ということは、サンリオの株を100株購入すると、通常は198円かかっていたのが0円になります!
198円とはいえ、無料になるのはとても嬉しいですよね。
今後株主優待の特典を増やしていきたい!という方もライブスター証券は手数料がやすいので、メイン証券にしてもいいですね。
楽天証券
楽天証券はその名の通り、日本のECサイトの大御所「楽天」のグループ会社です。
楽天証券は数あるネット証券のなかでもオススメの証券会社です。
手数料は断然ライブスター証券が安いのですが、おすすめの理由があります。
①楽天銀行との口座連携で金利0.1%の高金利!
②手数料でポイントが付く!
③積立NISA取り扱い商品が国内最多!
①楽天銀行との口座連携で金利0.1%の高金利!
これはかなり大きいですよ!
現在の銀行金利なんて0.001%とかの超低金利の中0.1%はかなりの高金利です。
例えば300万円楽天銀行に入金して、楽天証券と連携させるだけで年間3,000円が金利としてゲットできるんですね!※税金が20%引かれるので実際は2,400円
楽天銀行の引き出し手数料がなかなか高いので、頻繁に出し入れする口座には向きません。
しかし現在使わないお金をまとめておくと年に2回結構な金額が金利としてついてくるので嬉しいですよね。
②手数料でポイントが付く!
取引手数料の1%が楽天ポイントでなります!
楽天ポイントを貯めている方には、ちょっと嬉しい特典ですね。
そして楽天ポイントで投資信託が購入することもできちゃうんですね。
お買い物で貯めてきたポイントを投資に回すことができるという、今までの証券会社ではできなかったことをやってしまう「楽天」は本当にスゴイと思います。
SBI証券
SBI証券はネット証券の大手です。
取引手数料は楽天証券と同様で、ライブスター証券ほどの料金設定ではありませんが十分安いです。
さらに取引手数料は1.1%がポイントとして還元される仕組みになっています。※このポイントは現金と同じ扱いです。
そして、SBI証券の強みはつみたてNISAの取り扱い商品が、2019/10月現在153と国内証券でトップです。
楽天証券も152あるので、つみたてNISAについてはSBI証券か楽天証券かの2強になっています。
まとめ:株主優待でオトクにピューロランドに行こう!
サンリオの株主優待をゲットする方法をご紹介しました。
共通優待券が年に6枚ゲットできるだけでも、サンリオファンとしてはありがたいですね。
3人家族であれば年に2回もいけちゃいます。
株主優待をゲットする方法は全然難しくないので、証券会社をの口座を開設してから購入しましょう。
ただし!株の購入については自己責任でお願いします。